
転職活動を始めようと思っています。ただコロナで今転職は厳しいのかと思い、踏みとどまってしまいます。正直、今は転職活動をする時期としてはどうなのでしょうか?
今回はこんな疑問にお答えします。
✔︎本記事の内容
・コロナで転職活動は厳しいのか?
・コロナで転職活動はチャンスの時期?
✔︎記事の信頼性
リックとチャーリー
この記事を書いている僕たちは、元リクルートの社員です。営業や企画として何百社もの採用に携わった経験があり、よりリアルな情報をお伝えできます。
こんにちは、リックです!
今回はコロナを理由に転職活動が中々始められない方に向けて、「実際コロナで転職はしにくくなっているのか?しやすいのか?変わらないのか?」といった点についてまとめてみました!
という事で、前置きはこの辺にして早速みていきましょう!
※元リクルート社員が厳選したオススメ転職エージェントは下記の記事をチェック!
こちらもCHECK
-
-
【転職初心者向け】元リクルート社員厳選!転職エージェント会社おすすめランキング
A子さん初めての転職活動なのですが、どの転職エージェントに登録すればいいかわかりません。おすすめの転職エージェントはどこかありますか? 今回はこんな疑問にお答えします。 ✔ ...
続きを見る
目次
コロナで転職活動に厳しい影響?
コロナで転職活動に厳しい影響が出ているというコメンテーターも多いですが、実際のところどうなのでしょうか?
新型コロナウイルスの影響で転職市場は「買い手市場」に
結論、全体としてはコロナ影響で転職市場は売り手市場から買い手市場に変化しています。
つまり、企業の方が「選ぶ」立場にあるんですね。
日本ではここ数年雇用情勢は安定している傾向にあり、新卒の就職市場は売り手市場、転職市場においてもやはり売り手市場で、企業よりも個人の方が強い状況でした。
ただ今回の新型コロナウイルスが世界的に蔓延したことにより世界規模で経済の動きが停滞し、有効求人倍率が下がり、転職市場は売り手市場から買い手市場に様変わりしてしまったことは事実です。
年収が低い、未経験の募集が減少
人件費を削るとなると、少数精鋭の少ない人数で業務を維持していくことが求められます。
そのため生産性が高く、能力の優れた経験豊富なベテランや優秀な人材を確保する必要があります。
そういった人材は人件費が高い傾向にはありますが、費用対効果が高いため重宝されます。
経験者と比較すると年収が低い未経験者は即戦力にならず、生産性が低い上に教育コストもかかってくるので、新型コロナウイルスのマイナス影響下にある業界では未経験の求人が急減している状況なんですね。
コロナで「狙い目」の業界は?
いくらコロナで買い手市場とはいえ、影響を受けにくい業界や採用ニーズが増加している業界も存在しますのでいくつかご紹介します!
IT業界
IT業界は現在においてはもはやインフラともいえる存在となっており、一定の需要は常に確保されているため新型コロナウイルスの影響は受けにくい業界といえるでしょう。
むしろコロナ禍においてテレワークや在宅勤務、オンラインミーティングなどが急激に普及してきたため新しい需要も生まれつつあります。
ヘルスケア業界
ヘルスケア業界も人命や健康維持、QOL(Quality Of Life、生活の質)に関わるものが多いので新型コロナウイルスのマイナス影響は受けにくく、安定した業界といえます。
生活必需品の小売業界
生活の維持に必要な食料品や日用品を扱うスーパーやコンビニエンスストアなどの小売りはほとんど新型コロナウイルスの影響を受けていないといえるでしょう。
同じ小売であっても、アパレルや高級品を扱う百貨店などは新型コロナウイルスによるマイナス影響を大きく受けています。
物流業界
政府が発表した「新しい生活様式」においても通信販売の利用が推奨されていることもあり、物流量が急激に増加したため物流業系では人材が不足している状態が続いています。
その点から考えると、物流業界は採用面での新型コロナウイルスの影響は比較的受けにくいといえるでしょう。
まとめ:withコロナで転職活動を成功させるためには?
最後に重要なことだけまとめます。
・コロナの影響で全体的には企業有利の買い手市場に!
・とはいえ、業界によってはまだまだ求人が多い業界もある
また、withコロナで転職活動を成功させるためには自分1人で活動を続けていても中々上手くいかないことが多いです。
そんな時は転職エージェントに相談することがオススメです。転職プロセスも変わり、オンライン面接などこれまでとは違う転職対策も必要となってくるため、withコロナ時代の転職を成功させるには転職エージェントを利用するのが必須になってきているんですね。
こちらもCHECK
-
-
【転職初心者向け】元リクルート社員厳選!転職エージェント会社おすすめランキング
A子さん初めての転職活動なのですが、どの転職エージェントに登録すればいいかわかりません。おすすめの転職エージェントはどこかありますか? 今回はこんな疑問にお答えします。 ✔ ...
続きを見る
転職活動は自分の今後の人生を左右する重要なものです。
是非この記事を参考に後悔のない転職活動をしてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!